シニアのデジタル活動支援

シニアのデジタル活動を支援しています。

シニア情報生活アドバイザーマガジン  (第81号−2011年4月28日)


=====================================
   シニア情報生活アドバイザーマガジン  (第81号−2011年4月28日)

  □■□■□■□■□■
  ■        □
  □ MELLOW ■                         
  ■        □     発行:一般財団法人ニューメディア開発協会 
  □■□■□■□■□■         シニア情報生活アドバイザー事務局


 このたびの東日本大震災により被災された皆様、そのご家族の方々には、心から
お見舞い申し上げます。
 被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

 この度、「シニアネット東日本大震災復興支援委員会(仮称)」の準備会が発足
し、復興支援を開始いたしました。

□====================================
■ <目次> 
□====================================

[トピックス]

 ●シニアネット東日本大震災復興支援委員会設置に向けて

 ●「地デジ臨時相談コーナー相談員」募集のご案内

 ●2011年度シニア情報生活アドバイザー登録更新を実施中

 ●一般財団法人へ移行のお知らせ

[シニアネットの活動紹介]

 ●ITの楽しさ、恩恵から置き去りにされているシニアのために活動

[研修会・講習会情報]

 ●震災被災者支援の講座 −パソコンでお絵描きを開催−

 ●震災被災者支援の講座 災害時に役立つケータイ講座

[参考情報・資料]

 ●がんばれ日本 ゆうゆうサロン作品展 SOHO三鷹

 ●Internet Explorer 9 の正式版の公開は4月26日

−− PR −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

デジブックがお届けする★アドバイザー活動事例★
─────────────────────────────────────
    デジブックでブログを100倍!楽しくさせる 鈴木様をご紹介!
─────────────────────────────────────
こんにちは。(株)DigiBookの富田 香織(とみた かおり)です。

 このコーナーはシニア情報生活アドバイザーとして『みんなのデジブック広場』
を活用している方をデジブックアドバイザーと認定し、ご紹介してまいります。

 今回はIDNの「四谷ひろば金曜会」で講師を務める鈴木様をご紹介します。
鈴木様の講師歴は10年。「四谷ひろば金曜会」の講壇に立っては2年が経ちました。
担当するブログ講座の更なる活性化手段として「デジブック」を採用しています。

 受講生へは、ブログ開設、記事投稿、コメント管理…などの基本操作の解説を
行ってきました。そこにデジブックの「ブログパーツ」を加え、変化が現れました。
写真集作品の発表の場として、ブログの価値を実感させることができたのです。

 それからというもの、受講生同士でブログを活発に見せ合うようになりました。
以前よりもっと自分のブログに対して愛着を持ってくれるようになったのです。
デジブックはブログ講座に欠かせないものになった!”と、鈴木様は仰います。


▼四谷ひろば金曜会 デジブック交歓ブログはこちら
http://www.digibook.com/rd/senior_net/?action=user04


 ぜひ、デジブックアドバイザーとなり、よりブログを楽しんでもらえるように
デジブックを活用したブログ講座を行ってみてはいかがでしょうか?
 
 デジブックを広めていただく方々の支援として「デジブックアドバイザー制度」
をご用意しております。
 デジブックアドバイザーについての詳細確認、ご不明な点等がございましたら
下記「デジブックセミナー係」までご連絡ください。


 ◆デジブックセミナー係  digibook.seminar@gmail.com 


            (株)DigiBook テクニカルコンサルタント 富田香織


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− PR −−−
□====================================
■ トピックス
□====================================

 ●シニアネット東日本大震災復興支援委員会設置に向けて

 全国に存在する100を超すシニアネットと3千数百名のアドバイザーが復興に
向けて支援活動の輪を広げようと当準備委員会を設置しました。
 参加いただけるシニアネット、又は個人の方は下記より参加のお申し込みをお願
いします。

 参加していただいた方とは、下記の件について情報、意見交換をしながら具体的
な行動に繋げたいと考えております。

 ⇒シニアネットやアドバイザーができる支援活動のアイディアの提案:支援活
動提案
 ⇒アイディアに対する意見交換(支援活動提案)
 ⇒実行中の支援活動の内容の公開(支援活動実践)
 ⇒終了した活動のアーカイブ化(記録・保存)(支援活動実践)

 シニアネット東日本大震災復興支援委員会(仮称)準備委員会 発起人(順不動)

  佐々木敏夫・秋元五郎/NPO法人あびこ・シニア・ライフ・ネット
  生部圭助/NPO法人自立化支援ネットワーク
  掛下尚志/NPO法人ITみらい塾ぷらっと三茶
  山根明NPO法人シニアSOHO普及サロン・三鷹
  臼倉登貴雄/NPO法人イー・エルダー
  大熊勇雄/NPO法人シニアSOHO横浜・神奈川
  岡部武尚・町貞二・川村健三/財団法人ニューメディア開発協会 

 詳しくは、シニアネット交流広場を御覧ください(ログインは不要です)
 http://nmda-snr.saloon.jp//?page_id=142

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ●「地デジ臨時相談コーナー相談員」募集のご案内

 社団法人デジタル放送推進協会より業務委託された事業実施会社との短期雇用契
約となる「地デジ臨時相談コーナー相談員」募集のご案内がございました。

 すで にご存知のように来る7月24日にアナログ波は停止となるため、高齢者等
まだ全国の地デジ未対応の世帯の方々に対して地域の地デジ化推進のお手伝いをす
る仕事です。

 この募集は、一般財団法人ニューメディア開発協会が窓口となり、現在「シニア
情報生活アドバイザー」養成団体である各シニアネットの代表者の方々には説明会
を4月20日から4月28日に実施しました。

 応募は、主として「シニア情報生活アドバイザー」の方を中心として受け付けま
すが、それ以外の方でも応募は可能です。
 応募をご希望される方は、ご所属のシニアネットで詳細をお聴きの上、各シニア
ネットの事務局にご応募をお願いいたします。(今回この募集にご参加されてない
シニアネットからは応募できません)
 応募締め切りは、最終的には5月9日となりますので、それまでに各シニアネッ
トの事務局に応募して下さい。

 詳しくは、シニアネット交流広場を御覧ください(ログインが必要です)
 http://nmda-snr.saloon.jp//

 ページの右上すみにある「ログイン」 または シニアネット交流広場という文
字の下に有る「シニアネット専用ログイン」 よりログインして下さい。
 ログインされますと、左下のグループスペースの一番下に「地デジ臨時相談コー
ナー相談員」募集のお知らせがありますのでクリックして下さい。

 個人ID、パスワード とも nmdasa です。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ●2011年度シニア情報生活アドバイザー登録更新を実施中

  現在、2011年のシニア情報生活アドバイザー更新のための研修会を実施し
ております。
 該当される方には、受講された養成団体より連絡がいきますので、是非とも更新
をお願いします。
 なお、更新のための研修会は、6月末までを期限といたしておりますが、期日ま
でに受講できない場合は、原則9月末までを猶予期間としております。
 今回対象となる方には必ず御所属の団体よりお知らせが来ているはずですので、
万一御通知が着ていない場合は、当協会までお問い合わせ願います。
 また何らかのやむ終えない事情により所属団体で更新を受けられない方は、個人
で更新できますので、御相談下さい。
 その他疑問やご不明の点等ございましたら、お気軽に何なりとシニア情報生活ア
ドバイザー事務局までお問い合わせ下さい。

 問い合わせ先は、下記の通りです。
 メールアドレス:sa@nmda.or.jp

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ●一般財団法人へ移行のお知らせ

 財団法人ニューメディア開発協会は平成23年4月1日を持ちまして一般社団法
人及び一般財団法人に関する法律及び公益社団法人及び公益社団法人の認定等に関
する法律の施行に伴う関係法律の整備に関する法律第45条に基づいて「一般社団
法人ニューメディア開発協会」に移行いたしました。

 新法人に移行いたしました後は、過去に契約を締結した案件等に関しましては
「財団法人ニューメディア開発協会」を「一般財団法人ニューメディア開発協会」
と変更いたします。
 しかしながら、これに関する変更手続きは行わないことといたし、新法人におけ
る契約の内容等は、旧法人の内容となんら変わりなく新法人に引き継ぎますことを
併せてお知らせいたします。

□========================================================================
■ シニアネットの活動紹介
□========================================================================

 ●ITの楽しさ、恩恵から置き去りにされているシニアのために活動

           特定非営利活動法人西東京NPO推進センター セプロス
                      略称 : NPO法人 セプロス
                    シニアパソコンサロン
                    校 長  中 川 航 一
          URL:http://members3.jcom.home.ne.jp/ceproce/index.htm

孤独死ゼロを目指して、見守りネットワーク

 NPO法人 セプロスは、西東京市を中心にして、住みよいまちづくりを目指し
て、いろいろな活動をしています。

 その中の大きな柱として、シニア向けの“リボンネットワーク”の活動がありま
す。
 
 リボンネットワークの事業の柱は次の二つになります。

第1に、高齢者の見守りネットワークとして、メールで安否確認事業。
第2に、IT弱者のシニアに、ITを普及する事業。

 2005年にリボンネットワークが発足したきっかけは、市内でも孤独死(孤立
死)が目立ってきたことです。
 亡くなってから何日も、時には異臭がするまで気がつかれないという、この痛ま
しい、やりきれない事態を、何とかなくしたいという願いからでした。

 高齢者の安否確認、見守りの方法は、行政や、セキュリティー会社などがいろい
ろ実施しています。
 しかし、パソコンメールを使っての見守りネットワークは、全国的にもめずらし
いようです。

 仕組みは、メル士と呼ばれるボランティアが、日曜日以外は毎日楽しいメールを
会員に送り、それに返信してもらう方法です。
 返信がなければ、ご本人かパソコンのどちらかに問題が発生しているということ
です。

 現在市内(一部市外)に約60名の会員が、毎日メールやインターネットを楽し
んでいます。

◇IT普及活動と合わせて

 ただ、問題があります。

 ただでさえIT弱者の高齢者に、まずはメールが出来るまでを指導しなければ、
リボンネットワークに入ってもらえないということです。
 そこで実施しているのが、シニア向けの、各種のパソコン講座です。

 主なものは下記2つの活動です。

1.ささえあいPC講座

 行政との協働で「メールが出来るまで」を、2時間×3日で実施。年4回、市内
巡回します。

 他に公民館講座も実施しています。

 市内には、インターネット環境のあるパソコン常設会場が1か所もありません。
 そこで、パソコン10台を毎回持ち運んで、室内LANを組んで実施します。
 この講座には、毎回5倍から10倍の応募があります。
 シニアはパソコンを覚えたがっています。
 しかし、機会が少なすぎるのです。

2.無料PC体験会

 毎週、市内4か所の固定会場で、ほとんどマンツーマンで、リボンネットワーク
に加われるまで(メールが出来るまで)の指導をしています。

 入会した後は、スキルアップの場として、各会場に大勢の会員が集まってきます。

 地域別の4か所の会場が、コミュニティーの場にもなっています。

◇ネックはもう一つ、指導者不足です。

 以上の事業を推進する上で、一定のスキルを持った指導者が決定的に不足してる
ことです。

 そこで、団塊世代をターゲットに、昨年10月と今年2月、当NPOとして初め
てシニア情報生活アドバイザー養成講座に取り組みました。

 初めてのことで、大変苦労しましたが、当初の予測を上回って、一気に10名の
アドバイザーを得ることが出来ました。
 既に上記の各場面その他で大活躍しています。

◇市内4万人の高齢者にITの楽しさを!!

 ITの楽しさ、恩恵から置き去りにされているシニアに、普及活動を推進し、見
守りネットワークの輪を広げるには、まだまだ〔セプロス〕・リボンネットワーク
を大きくしなければなりません。

 より一層、楽しく、生き生きと活動を進めていきたいと思っています。

                              ― 以 上 −

□====================================
■ 研修会・講習会情報
□====================================

 ●震災被災者支援の講座 −パソコンでお絵描きを開催−

 現在、一般財団法人ニューメディア開発協会 シニア情報生活アドバイザー事務
局で設立準備中の「シニアネット東日本大震災復興支援委員会(仮称)」の活動の
一環として支援講座を開催いたします。

 講師およびサポーターはボランティアで、参加者の受講料をチャリティとして同
支援活動の基金に提供いたします。

 開催の趣旨をご理解いただき、たくさんの方の講座への参加申し込みをお待ちい
たします。

【開催概要】

 →講座名:パソコンでお絵描き
 →開催日時:5月7日(土) 13:30?16:30
 →:NPO自立化支援ネットワーク
 →共催:SOHO横浜・神奈川
 →後援:一般財団法人ニューメディア開発協会
 →会場:四谷ひろばB館3階パソコン教室
  http://yotsuya-pc.web.officelive.com/access.aspx
 →講師:大熊勇雄氏(SOHO横浜・神奈川 副代表理事
 →参加費:1500円
 →申し込み先:idn@npo-idn.com
 申し込みの際、「ワコム社製ペンタブレット」を所有されていいる方は、事前に
型名をお知らせください
 →申し込み締め切り:4月30日(先着順)

【講座の内容】

 デジカメ写真を利用し、デッサン(下書き)し着色、風景スケッチ画を描きます。
 描いた絵はその場で発表していただき、少しだけ手を入れることで、絵がどのよ
 うに印象が変わるかを説明し、スケッチ画の描き方の初歩を学びます。
 →持参する物:筆記具、USBメモリー(風景写真データ)、写真(プリント)
 
 →描いてみたい風景写真がありましたら是非USB(JPGファイル)で持参してく
ださい
  画像サイズ、解像度などは特に制限はありません
  写真をプリントして一緒に持参してください
 →適当な写真が無い人のため、講師は何種類か写真を用意します
 →成果品:描いた絵を画像ファイルとしてUSBで持ち帰っていただきます
  自宅でハガキなどに印刷して飾ったり、絵手紙として利用できます
 *ワコム社製ペンタブレットを持っている方は、当日持参をお願い致します。
  使用するソフトは水彩画専用ソフト「水彩7」です。

 ●震災被災者支援の講座 災害時に役立つケータイ講座

 千葉県我孫子市NPO法人 あびこ・シニア・ライフ・ネット(アシラネ)が
 東日本大震災で被災した宮城県のボランティア団体の復興支援をする
 「災害時に役立つケータイ講座」です。
 4月8日および15日の講座は好評のうちに終了しましたが、4月29日(金・
 祝日)は受講者を受付中です。
 受講料(500円)は、全額支援金として寄付されます。
 
 ※お問合せは、 NPO法人 あびこ・シニア・ライフ・ネット 秋元五郎氏
  akimoto56@nifty.comへお願いします。

□====================================
■ 参考情報・資料
□====================================

 ●がんばれ日本 ゆうゆうサロン作品展 SOHO三鷹

 東北大震災支援のための「ゆうゆうサロン」(シニアSOHO三鷹のシニアのパ
ソコン初心者講座)の各クラスの皆さんの作品展の動画が、YouTubeにアップされて
います。

 作品展で販売した葉書で売上げた義捐金は18,724円でした。

 ゆうゆうサロン作品展のYouTube動画URLは下記です。

 http://www.youtube.com/watch?v=Z7lXbcfKoi8

 ●Internet Explorer 9 の正式版の公開は4月26日

 3月15日公開されたが、日本語版は東北地方太平洋沖地震の影響をかんがみて、延
期していた正式版が4月26日午前0時よりダウンロードできるようになった。

 現在は、手動でダウンロードしインストールする必要があります。

 ダウンロード先
 http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/downloads/ie

            記:臼倉 tokio@usukura.com
                 http://twitter.com/seniorad  #seniorad
                 http://usukura.wordpress.com/

□====================================
■ 原稿募集
□====================================
 ★アドバイザーやシニアネットワーカーの皆さんからの投稿をお待ちしています。
  日頃の活動を紹介して下さい。紹介文は1,000字以内でお願いします。

 ★シニアネットやアドバイザー養成団体の活動を紹介いたします。
  日頃取り組んでいる活動についてお知らせ下さい。シニアネット/養成講座実
  施団体訪問コーナーで紹介したいと思います。

 ★スキルアップについて掲載して欲しい内容などがありましたら遠慮なくご連絡
  下さい。またスキルアップについての投稿もお待ちしています。

                            (制作担当:臼倉)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■□■ 関連のサイト ■□■

 ●シニア情報生活アドバイザー制度の紹介
  http://www.nmda.or.jp/mellow/adviser/

 ●シニアネット交流広場
  http://nmda-snr.saloon.jp//

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■□■ シニア情報生活アドバイザーマガジンのバックナンバー ■□■

   http://homepage2.nifty.com/senior-net/mlma/

   ミラーサイト(フリーのサーバー利用です)
   http://seniornet.web.fc2.com/mlma/

  ●RSSリーダーに登録
   http://homepage2.nifty.com/senior-net/mlma/index.rdf
   (rdfファイルですので、このままクリックしても表示はされません。
    RSSリーダーを使用してください。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■このメールは、シニアの情報支援に携わっている方に配信しております。
 ■配信停止またはE-Mailアドレス変更の手続きは下記に連絡して下さい。
  E-mail:sa@nmda.or.jp
 ■発行元/発行責任者
  シニア情報生活アドバイザー事務局
  〒112-0014 東京都文京区関口一丁目43番5号 新目白ビル6階
          一般財団法人ニューメディア開発協会内
  TEL:03−5287−5034 FAX:03−5287−5029
  E-mail:sa@nmda.or.jp
 ■制作担当:臼倉登貴雄(メロウ・マイスター)
       tokio@usukura.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━