シニアのデジタル活動支援

シニアのデジタル活動を支援しています。

シニア情報生活アドバイザーマガジン  (第77号−2010年12月28日)


=====================================
   シニア情報生活アドバイザーマガジン  (第77号−2010年12月28日)

  □■□■□■□■□■
  ■        □
  □ MELLOW ■                         
  ■        □      発行:財団法人ニューメディア開発協会 
  □■□■□■□■□■         シニア情報生活アドバイザー事務局

=====================================
■<目次>■
=====================================
[トピックス]

 ●シニアネットフォーラム21in 東京 2011」への参加募集

 ●「シニアクラウド活用講座・デジカメ写真を活用しよう」を開催(募集完了)

スキルアップ講座]

 ●賢く使う光記憶メディア

[参考情報・資料]

 ●キーボードのお掃除

  • −− PR −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ★活用事例★「札幌シニアネット」宮内 英而 様の場合

 こんにちは。(株)DigiBookの富田 香織(とみた かおり)です。

 先日「デジカメ写真の保存と活用について考えるセミナー」を開催しました。
今回は、そのセミナーにおいて大変ご反響をいただいた、札幌シニアネットでの
『みんなのデジブック広場』活用事例についてご紹介します。

 '01年に発足した札幌シニアネットには、活動のひとつにデジカメライフを
一層楽しむことを目的として集まる「デジカメくらぶ」という会があります。
そこで役員を務める宮内様(82歳)は『みんなのデジブック広場』を積極的に
活用し、会を盛り上げていらっしゃいます。

 会では、「エキサイトブログ」を利用した写真の発表を行っていました。
しかし、宮内様が『みんなのデジブック広場』でデジカメ作品を発表したところ、
好評となりブログでの写真発表に加え、デジカメ作品の発表もはじまりました。

 それに伴い、クラブ会員から『みんなのデジブック広場』への質問が多くなり、
宮内様が講師として「デジブックセミナー」が開催されるようになったのです。

 宮内様は仰います「『みんなのデジブック広場』を活用してからは、会で行う
撮影会や講評会が活発になり、クラブ会員同士のつながりがより深まった。」と。


 ↓札幌シニアネット「デジカメくらぶ」の宮内様の作品をご覧ください。
 http://www.digibook.net/d/7e4585ff805c9214ba92f146305a7975/?dm=senior


 ぜひ、札幌シニアネットのように『みんなのデジブック広場』をデジカメ活用の
コンテンツとしてご検討いただき、会を盛り上げてみてはいかがでしょうか?

 「デジブックセミナー」開催のご検討にあたりまして、テキストのご用命や
紹介特典、ご不明な点等がございましたら、下記までご連絡ください。

デジブックセミナー係 digibook.seminar@gmail.com 


            (株)DigiBook テクニカルコンサルタント 富田香織

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− PR −−−
=====================================
■トピックス■
=====================================

 ●シニアネットフォーラム21in 東京 2011」への参加募集

 (財)ニューメディア開発協会では、シニアネットの普及・拡充を図るべく、こ
れまで経済産業省や財団法人日本自転車振興会(現財団法人JKA)のご指導、ご
支援を得て、シニアネット諸団体等と協力し「シニアネットフォーラム21」を全
国で開催してきました。

 この度は、シニアネットの活動10年目の節目をむかえるにあたり、「シニアネ
ット・さらなる飛躍を目指して」と題し、「シニアネットフォーラム21in 東京
2011」を平成23年2月17日(木)〜18日(金)の日程にて 東京(新宿区
日本青年館)で開催することにし、シニアネットのより一層の普及と活性化を図
ることにいたしました。

 下記にフォーラムの開催概要と参加申し込みの案内をいたしております。

 http://npo-idn.com/snf21-2011tokyo/annai/

 シニア―情報生活アドバイザーの方々にとっても魅力的なプログラムを準備いた
しております。

 たくさんの方の御参加及び各シニアネットから展示コーナーの出展の申し込みを
お待ちいたします。

 ●「シニアクラウド活用講座・デジカメ写真を活用しよう」を開催(募集完了)

 12月22日にメールでご案内した当協会とマイクロソフト社の共催で実施する
「シニアクラウド活用講座・デジカメ写真を活用しよう」(2011年1月11
日と12日開催)は、大勢の方の参加を得、公表まもなく定員に達しました。

 今後も、このような企画を実施していく予定です。

=====================================
スキルアップ講座■
=====================================

 ●賢く使う光記憶メディア

 12月8日に(株)DigiBookの「デジタル写真の保存と活用について学ぶセミ
ー」がありました。

 そのセミナーで、株式会社スタート・ラボの小林氏より「デジタル写真の保存と
活用」についての講義で、光記憶メディアの話を伺いました。

 その話を参考に、下記に分かり易く紹介します。

1.光記憶メディアの種類は3種類

  CD(Compact Disc) 700MB 1989年発売開始
  DVD(Digital Versatile Disc) 4.7GB 1996年発売開始
  BD(Blu-ray Disc) 25GB 2003年発売開始

2.光記憶メディアの形状は同じ

  直径 12?  厚さ 1.2?

3.光記憶メディアの記録の仕組み

  光記憶メディアは、色素で形成された記録層を、レーザーで焼いて色素を変化
  させて記録

4.光記憶メディアのフォーマットは多種類

  CD  → CD-R CD-RW
  DVD → DVD-R DVD-RW DVD-RAM DVD+R DVD+RW
  BD  → BD-R BD-RE

  コメント:PCのドライブががどのフォーマットに対応しているか確認が必要
       ドライブの全面にある対応するメディアのマークで確認

5.光記憶メディアの記録方法は2種類

  一回だけの書き込み(ライトワンス) CD-R DVD-R DVD+R BD-R 
  複数回の書き込み可能(リライタブル)CD-RW DVD-RW DVD-RAM DVD+RW
                    BD-RE

  コメント:保存、使用方法で選ぶことが必要

6.DVD-Rにはデータ用と録画(ビデオ)用がある

  データ用 → 私的録画保証金が価格にふくまれていない
  録画(ビデオ)用 → 私的録画保証金が価格に含まれている
             デジタル放送が録画できる(CPRM対応)

  コメント:録画用のほうが値段が高い。パッケージに記載されているので購入
       の際は確認する。
       写真データの保存は、「データ用」を使う

7.記録速度は対応ドライブで確認する

  DVD-Rは16倍速が主流。

  コメント:8倍速対応のドライブで16倍速のメディアを使っても8倍速

8.光記録メディアには、1層と2層がある

  DVD-Rの1層は4.7GB、2層は8.5GB

  コメント:ドライブが2層に対応してなければ2層部分は使用不可

9.パッケージの裏に書いてある仕様を確認すること

  パッケージには、「品名」「記憶容量」(録画用は「録画時間」)「原産地」
  「事業者名」が記載されている

  コメント:「事業者名」が発売元と違うことがある。製造元と発売元もパッケ
       ージには記載されている

10.付加機能にも注意を

  トリプルガード → キズ耐久性、指紋の付着性、静電気の放熱性能に強い

  コメント:実際に金属たわしで擦ってみたら、トリプルガードの無いメディア
       はキズが付いたが、ガードされているメディアにはキズが付かなか
       った。
       また、マジックで書いてみると、ガードの無いものは、拭いても消
       えなかったがガードされているメディアは綺麗に消すことができた。

  プリンタブル → インクジェットプリンタ対応で、光沢・耐水・写真画質の
           性能を高めたもの

11.光記録メディアは永久保存ではない

  直射日光(紫外線)、高い温度、強い湿気などに影響される

  コメント:大事なデータは、複数のメディアに保存する。また、別々の場所に
       保管する。ネット上のオンラインストレージ(無料のサービスも増
       えてきたので)を活用する

 最後に、光記録メディアは安価に手軽に長期間データ保存ができますが、多くの
種類の製品が販売されています。

 必要な製品を入手するための知識が必要です。

 賢く購入し、適切に利用していきましょう。

      (記:臼倉 tokio@usukura.com http://twitter.com/seniorad

=====================================
■参考情報・資料■
=====================================

 ●キーボードのお掃除

 先日の夜、ワイングラスをキーボード上に倒してしまった。
 
 パソコン講座では、パソコンの周辺では飲食禁止が当たり前だが、自宅では、飲
食しながらは日常のこと、特に、夜は飲酒しながらが日課です。

 今まで、キーボードにコーヒーかお茶を多少こぼしてしまうことはありましたが、
ワインをグラス一杯かけてしまうことはありませんでした。

 慌てて、濡れタオルで拭き取りましたが、翌朝、キーボードを使ってみたら、動
作しないキーや誤作動するキーばかりになっていました。

 キーボードが使えなくなったので、使っていなかったキーボードに代えたら、長
期間放置してあったためか埃まみれでした。

 掃除機で埃を吸い取り、布で拭き取りましたが、よく見ると隙間には埃がこびり
付いていました。

 この際、キーボードを綺麗にしようと、ネツトで「キーボードの掃除」で検索し
たら多くの情報がありました。

 情報を基に、キーボードを分解し、キーを取り外し洗剤で洗い、綺麗に甦えらせ
ました。

 一日がかりのキーボードのリフレッシュでした。こなら新しいキーボードを買っ
たほうが良かったのかととも思いましたが、永く使用したキーボードが綺麗になっ
たので良しとしました。

 ☆キーボードの掃除で参考にしたサイト

 藤原ノート - キーボード掃除 2010
 http://b.hatena.ne.jp/entry/n.photolog.cc/?p=1172

 キーボードのお掃除
 http://www.sun-inet.or.jp/~yasubou/information/care/01/01.html

 思った以上に汚れてる?PCの「キーボード」を掃除する方法
 http://b.hatena.ne.jp/articles/200912/629


 ワインをこぼして使えなくなったキーボードは、使えなくなっても仕方がない思
い、ワインを取り除くために水に3時間ほど浸し、1日自然乾燥させました。
 
 結果は、NumLockは点灯するもののキーはまったく反応無し、無駄な対応でした。

 年の暮れです。大掃除に忙しいでしょうが、今年使用したキーボードも、この機
会に掃除して見ませんか。

            記:臼倉 tokio@usukura.com
                 http://twitter.com/seniorad #seniorad
                 http://usukura.wordpress.com/

==========================================================================
■原稿募集■
==========================================================================
 ★アドバイザーやシニアネットワーカーの皆さんからの投稿をお待ちしています。
  日頃の活動を紹介して下さい。紹介文は1,000字以内でお願いします。

 ★シニアネットやアドバイザー養成団体の活動を紹介いたします。
  日頃取り組んでいる活動についてお知らせ下さい。シニアネット/養成講座実
  施団体訪問コーナーで紹介したいと思います。

 ★スキルアップについて掲載して欲しい内容などがありましたら遠慮なくご連絡
  下さい。またスキルアップについての投稿もお待ちしています。

                            (制作担当:臼倉)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■□■ 関連のサイト ■□■

 ●シニア情報生活アドバイザー制度の紹介
  http://www.nmda.or.jp/mellow/adviser/

 ●メロウ(円熟)世代のためのお役だち情報コーナー
  http://homepage2.nifty.com/senior-net/link/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■□■ シニア情報生活アドバイザーマガジンのバックナンバー ■□■

   http://homepage2.nifty.com/senior-net/mlma/

   ミラーサイト(フリーのサーバー利用です)
   http://seniornet.web.fc2.com/mlma/

  ●RSSリーダーに登録
   http://homepage2.nifty.com/senior-net/mlma/index.rdf
   (rdfファイルですので、このままクリックしても表示はされません。
    RSSリーダーを使用してください。)
   IE7の場合は、RSSアイコンを使用してフィードに登録して下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■このメールは、シニアの情報支援に携わっている方に配信しております。
 ■配信停止またはE-Mailアドレス変更の手続きは下記に連絡して下さい。
  E-mail:sa@nmda.or.jp
 ■発行元/発行責任者
  シニア情報生活アドバイザー事務局
  〒112-0014 東京都文京区関口一丁目43番5号 新目白ビル6階
        財団法人ニューメディア開発協会内
  TEL:03−5287−5034 FAX:03−5287−5029
  E-mail:sa@nmda.or.jp
 ■制作担当:臼倉登貴雄(メロウ・マイスター)
       tokio@usukura.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━